1月14日(金) 3年男子 「いのちと性を考える」 その2
- 公開日
- 2022/01/15
- 更新日
- 2022/01/15
日々のできごと
妊娠してから胎児の成長の過程について助産師さんから人形を使って説明していただきました。「誕生日はだれが決めるの?お医者さん?お母さん?赤ちゃん?」の問いかけに生徒たちの反応は様々でした。胎児のモデルや赤ちゃんの人形を実際に触れたれり抱っこしたりする場面では、本物に近い体感ができてとても有意義でした。
日々のできごと
妊娠してから胎児の成長の過程について助産師さんから人形を使って説明していただきました。「誕生日はだれが決めるの?お医者さん?お母さん?赤ちゃん?」の問いかけに生徒たちの反応は様々でした。胎児のモデルや赤ちゃんの人形を実際に触れたれり抱っこしたりする場面では、本物に近い体感ができてとても有意義でした。
いじめ防止基本方針・篠中生の生活
学校だより「黎明」
保健だより・図書館だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |