お知らせ

東山中学校のホームページへようこそ

ボランティア募集(しばらくお待ちください)

新着記事

  • 2年 技術 はんだを使って

    1時間目の技術は,はんだをつかった授業です。どきどきしながらも,みな真剣です。

    2025/04/23

    日々のできごと

  • 部活動見学2

    文化系の部活動もがんばっています。和太鼓は,本校独自の部活動です。地域へ出かけていき演奏することもあります。

    2025/04/23

    日々のできごと

  • 部活動見学1

    今日は,部活動見学2日目。昨日は学級ごとに見学しましたが,今日は個人での見学。自分の行ってみたいところに自由に行きます。

    2025/04/23

    日々のできごと

  • 3年生 修学旅行にむけて

    5月の修学旅行に向けて様々な準備をしています。今日は、バス移動の席決めや宿での部屋割りなどを、各クラスにて仲良く話し合うことができました。修学旅行が楽しみです。

    2025/04/23

    日々のできごと

  • 1年 1時間目

    1組は技術科,2組は家庭科です。業間には、友達とちょっと息抜き・・・

    2025/04/23

    日々のできごと

  • 部活動見学

    今日は,1年生の部活動見学です。学校内には,たくさんの部活があります。これは,小学校と大きく違う点です。部活動をとおして,学ぶこともたくさんあります。入ろうと思っている子は,よ~く考えて決めよう。

    2025/04/22

    日々のできごと

  • 6時間目の様子

    6時間目,10・11・12組では,タイピングの練習を先輩に教わりながら学んでいます。2年生は,職場体験学習前の事前学習です。また,1年生は,各教科授業です。本年度もホームページ等への掲載についての同意...

    2025/04/22

    日々のできごと

  • 3年 美術 絵画でストーリーをつなげましょう

    3年生の美術では,さまざまな絵画などを使って,ストーリーをつくっています。1つ1つの絵画もそれぞれで見方が違います。各班で全く異なったストーリー展開に,教室内は笑顔があふれます。「ゴッホ ひまわり」-...

    2025/04/22

    日々のできごと

  • 朝の読書タイム

    今朝は,過ごしやすい気候です。どの学年も,落ち着いて読書に取り組んでいます。校内のツツジが咲き始めました。ゴールデンウィークには見ごろを迎えます。今晩から明日にかけて,雨となります。明日は,特に気をつ...

    2025/04/22

    日々のできごと

  • あいさつボランティア

     毎朝、あいさつボランティアの子たちが元気に挨拶をしてくれています。「東山中生のために」という気持ちがとても嬉しいです!本当にありがとう。

    2025/04/22

    日々のできごと

  • 新入生歓迎会がありました2

    生徒会の学校紹介や3年生の団長による団発表、和太鼓の披露などがあり、1年生は東山中学校での生活に胸を膨らませていました。さあ、1~3年生みんなで東山中をよりよくしよう!

    2025/04/21

    日々のできごと

  • 新入生歓迎会がありました

    5時間目に新入生歓迎会がありました。生徒会執行部が考えた「東山中クイズ」では、「東山中学校は開校何年か」「東山中学校のオリジナルキャラクターの名前は何か」など、東山中学校に関わるたくさんのクイズが出て...

    2025/04/21

    日々のできごと

  • ホームフレンドを利用しませんか

    愛知県教育委員会愛知の学び推進課より,家庭教育コーディナーターによる相談,ホームフレンド(大学生)による相談のチラシが届きました。子育てについて悩んでいる生徒との話し相手であるホームフレンドの活用をお...

    2025/04/21

    日々のできごと

  • PTA総会

    本年度のPTA総会がオンライン生配信により実施されました。事前の議事意見書等の提出に感謝。令和7年度のPTAがスタートします。ご協力のほどよろしくお願いします。

    2025/04/21

    日々のできごと

  • 3年 授業参観 進路選択に向けて

    5時間目は授業参観でした。3年生では各学級にてよりよい進路選択をするための授業を行いました。高校の選択の仕方や受験までの流れ、進学に向けて重視することは何かなど、グループでの対話を通して、進路選択への...

    2025/04/18

    日々のできごと

  • 1年 授業参観

    本日の5時間目は、全学年一斉の授業参観の日でした。1年生は情報モラルについての授業を行い、個人情報の取り扱いや、写真などのアップロードについて考えました。ケータイ・スマホの使い方について見直すきっかけ...

    2025/04/18

    日々のできごと

  • 2年 授業参観

     今日は授業参観、PTA総会、学年懇談会を行いました。授業参観では、職場体験学習に向けて、言葉遣いについて学習しました。実際に体験場所に行った時にどのように自己紹介をするかロールプレイをしながら、みん...

    2025/04/18

    日々のできごと

  • PTAバザー始まりました

    PTAバザーが始まりました。開始時刻前に10名以上の方がならび,盛況です。あらためまして,制服等をご提供いただきました保護者・生徒の皆さんに感謝します。ありがとうございました。バザーは正午までですが,...

    2025/04/18

    日々のできごと

  • 3年 全国学力学習状況調査

    3年生は,全国学力学習状況調査に取り組んでいます。みな,真剣です。写真は,廊下より撮らせていただいています。

    2025/04/17

    日々のできごと

  • 2年 1限の授業風景

    2年生の授業の様子です。班で取り組む授業もあり,和やかな空気が流れています。なお,現在,ホームページへの写真掲載についての調査を行っています。1年生の授業風景など生徒の様子がわかる写真については,来週...

    2025/04/17

    日々のできごと

配布文書

予定

対象の予定はありません