安城市立東山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
応援練習3
日々のできごと
応援練習2
応援練習
応援練習もいよいよ大詰めになってきました。各団にて、細かい腕の角度や顔の向きなど...
ALTの授業
今週は,ALTが本校に勤務しています。英語教員だけではない,ほんものの英語で授業...
体育祭 応援練習
今週木曜に体育祭を控え、各団の応援がまとまってきました。細かいところを修正しなが...
今日の動き
(上)今日から2名の教育実習生が本校で勉強をします。(中)体育館のエアコンの基礎...
1の7 合唱練習
7組では,世界をかえるために♪をうたいます各パートで音どりです合唱では,パート練...
本校応援団の活躍
27日,本校応援団が 青春応援団我無沙羅 さん主催の「大応援合戦2025」に出演...
体育祭予行5
いよいよ来週は,体育祭。全国では,インフルエンザやコロナが少々流行っているようで...
体育祭~団練習・応援練習~
CS・地域連携
午後は、団練習・応援練習です。練習も大詰め、9月下旬とは思えない暑さでしたが、み...
体育祭予行4
体育祭予行3
体育祭予行2
体育祭の予行は,当日,円滑な運営ができるように,係担当者・競技者の動きを中心に行...
応援団,朝練
応援団のかけ声が朝から運動場に響きわたります。市内唯一の常設の応援団です。明日の...
体育祭予行
好天に恵まれ,今日の午前中は予定どおり体育祭予行を行います。早目に来て,会場準備...
応援全体練習
全体練習が始まり,演舞の全体像がみえるようになってきました。完成度が少しずつアッ...
2年 応援練習
2年生は,各学級で応援練習を行っています。体育祭も近づき,演技もまとまってきてい...
1年 学級組織決め2
1年 学級組織決め
まもなく10月。生徒会活動の後期が始まります。1年生では,各学級の役員決めを行っ...
10・11・12組 うちわづくり
体育祭に向けてうちわづくり。完成間近です。
年間行事予定
グランドデザイン
暴風警報及び特別警報等
大規模地震発生時
いじめ防止基本方針
日課表
東山中ガイド
大規模地震時の下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年9月
北部調理場 不審者情報 就学援助 GIGAスクール(学習用iPad)【安城市】
RSS