安城市立東山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1/29 立志の会リハーサル
日々のできごと
2月4日の立志の会に向けて、2年生が今日の午後にリハーサルを行いました。本番と...
道案内インタビュー
英語の時間で道案内インタビューをしました。たくさんの人に英語で道を尋ねたり、道...
1/25 無言清掃
2年生は、無言清掃を3学期からとり入れ日々努めています。今日は雪溶けの影響で、...
1/22 授業風景(1年)
1年生の国語の授業風景です。「矛盾」という故事成語の意味や由来を学んだ後、他に...
1月20日 水曜日
今日は朝から雪が降っていて歩きにくい中、みんな少しわくわくした様子で登校していま...
1/19 1年生総合
今日の1年生の総合では、職業講話会に向けて、職業についてより深く調べ学習を行い...
1/18(月) 図書委員会の活動
今、図書委員会では「B.B.コンテスト」という活動をしています。全校の生徒に、...
1/15 食の指導(1年)
今日は1年生を対象に、「食の指導」の授業が行われました。いつもお世話になってい...
1月13日 水曜日
3学期が始まったばかりですが、3年生は明日学年末テストです。 卒業証書授与式まで...
1/12 1年生総合
今日の1年生の5時間目の総合では、以前行った進路クラブのアンケートの結果から、...
1/8 書き初め会
今日は、6時間目に校内書き初め大会を行いました。年が明けて初めて毛筆で書や絵を...
新学期が始まりました。
私語なく落ち着いた雰囲気で始業式が始まりました。いよいよ新学期のスタートです。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2015年1月
北部調理場 不審者情報 就学援助 GIGAスクール(学習用iPad)【安城市】
RSS