安城市立東山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
がんばる東山中生
日々のできごと
上)3年生 応援団(黄団)うちわをつくっています みんな黙々中)バレーボール女子...
ドキドキのテスト返却2
点数が大事ですが,間違えたところを次はばっちりにすることがもっと大切。家に帰った...
ドキドキのテスト返却1
社会科のテストが返却されます 緊張の瞬間です勉強の成果が出ていますように・・・
3年 理科 運動の法則
3年の理科では,等速直線運動などの運動の法則について実験をとおして学んでいます。...
体育祭学年練習
体育祭の学年練習を行いました。暑い中でしたが、真剣に取り組みました。クラスの仲間...
PTA環境整備作業(植栽剪定)3
PTA環境整備作業(植栽剪定)2
途中からバレーボール部や野球部の生徒も参加しました。
PTA環境整備作業(植栽剪定)
天候が心配されましたが,奇跡的に朝は晴れ,実施することができました。20名ほどの...
数少ない土曜日の部活動
部活動の地域展開が進む中で,土曜日の練習も少なくなりました。新人戦前の唯一の土曜...
テストを終えた喜び3
テストを終えた喜び2
テスト返却はドキドキですが,まずは,みんなと火曜日にいろいろなお話をしたい と先...
テストを終えた喜び1
5教科のテストから開放されました。お疲れさまでした。さまざまなプレッシャーがあっ...
寸暇を惜しんで・・・
さすが3年生10分の休憩時間も,寸暇を惜しんで次の時間のテストの確認です。テスト...
10・11・12組では・・・
定期テストの日ですが,10・11・12組では,各学級で先生や支援員の先生が入って...
定期テストⅡ
夏休みが明け,これまでの学習の成果を確認する定期テストの日を迎えました。最後まで...
体育祭に向けて うちわづくり2
体育祭に向けて うちわづくり1
体育祭に向けて、うちわを作りました。団カラーの画用紙に、団で決めた言葉を書きまし...
今月の図書室
図書ボランティアの皆さんのおかげで,展示が新しくなりました。夏休み中に新しく入っ...
3年生 テストに向けて
今日は、明日の定期テストに向けて、勉強時間がとられていました。互いに教えあいなが...
午後もがんばる生徒たち3
年間行事予定
グランドデザイン
暴風警報及び特別警報等
大規模地震発生時
いじめ防止基本方針
日課表
東山中ガイド
大規模地震時の下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年9月
北部調理場 不審者情報 就学援助 GIGAスクール(学習用iPad)【安城市】
RSS