12/11 授業風景
- 公開日
- 2014/12/11
- 更新日
- 2014/12/11
日々のできごと
今日は雨天のため、3年生の体育科の持久走は体育館の中で20分間走を行いました。来週の本番に向けて、みんな元気よく走っていました。
1年生の音楽科では、器楽の授業で、アルトリコーダーの学習をしていました。一生懸命に練習に取り組むことができています。
2年生の国語科では、「人に思いを伝える手段として、メール、電話、手紙のどれが有効か」というテーマでパネルディスカッションの学習を行いました。
日々のできごと
今日は雨天のため、3年生の体育科の持久走は体育館の中で20分間走を行いました。来週の本番に向けて、みんな元気よく走っていました。
1年生の音楽科では、器楽の授業で、アルトリコーダーの学習をしていました。一生懸命に練習に取り組むことができています。
2年生の国語科では、「人に思いを伝える手段として、メール、電話、手紙のどれが有効か」というテーマでパネルディスカッションの学習を行いました。
年間行事予定
お知らせ
グランドデザイン
暴風警報及び特別警報等
大規模地震発生時
いじめ防止基本方針
東山中ガイド
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度