学校日記

1/9 授業風景(1年生)

公開日
2014/01/09
更新日
2014/01/09

日々のできごと

 昨日から給食も始まり、通常の授業がスタートしています。1年生の国語の授業では、新年らしく、百人一首かるたに班で挑戦しました。また、理科では新しい単元「音の性質」に入り、糸電話の糸をビニールひもや針金、輪ゴムなどに変えて音の伝わりを調べる実験を行いました。音の性質について、生徒たちは楽しく学んでいます。