学校日記

6/28 2・3年生の授業風景

公開日
2013/06/28
更新日
2013/06/28

日々のできごと

 6月最後の授業日となりました。早いもので、平成25年も半年が過ぎようとしています。
 一部ですが、今日の2・3年生の授業風景を紹介します。

<写真1枚目>
 2年生のあるクラスでは、二人一組で百人一首の札取りをしていました。授業者がやや早口で札を読むと、すぐに「ハイ!」の声があちらこちらで聞こえ、速いテンポで進められていました。いくつか歌を覚えている生徒も多いようです。

<写真2枚目>
 2年生のあるクラスの理科では、教室で実験を行っていました。質量保存の法則についての学習です。男女で協力して、楽しそうに実験を進めていました。

<写真3枚目>
 3年生のあるクラスは、技術の時間にコンピュータ室で授業を行っていました。ペイントソフトを使ってデザイン画やイラスト画を描く学習です。それぞれがユニークな絵を上手に描いていました。