つながるーむ からのお知らせ

♪地域の方、保護者のボランティア登録を随時受け付けています♪

【お問い合わせ先】 

メール:sakuraichucs1@gmail.com

電 話:070-5540-7949

新着記事 詳しくは「学校日記」へ

  • 防災隊防災教室

    8/8(金)、市危機管理課と、安城市社会福祉協議会、桜井福祉協議会共催の「中学生防災隊防災教室」にJRC部の生徒が参加し、ダンボールベッド設営と、災害発生時の情報受発信の体験をしました。また、自主防災...

    2025/08/09

    校内の様子

  • 画像はありません

    8/9(土)東海中学校総合体育大会 柔道大会

    3年男子1名が出場しました。一回戦、試合時間最後まで果敢に相手に向かいましたが、残念ながら敗れました。大舞台でしっかり戦い抜き立派でした。応援ありがとうございました!

    2025/08/09

    校内の様子

  • 第3回学校運営協議会〜わくわくコミュニケーション

    8/7(木)、第3回学校運営協議会(わくわくコミュニケーション)を開催しました。委員、教職員のほかに、希望していただいた保護者・地域の方といっしょに、テーマについて自分たちに何ができるかを話し合いまし...

    2025/08/08

    校内の様子

  • 地域で活躍する桜井中生

    8/2(土)、8/3(日)に、ハスの会の外来生物駆除活動に3名の生徒が参加しました。7月に続いての活動で、地域の方との交流が進んでいます。

    2025/08/07

    校内の様子

  • 文部科学省から表彰を受けました

    本校では、健康を大切にする意識を醸成し生徒が行動につなげられるよう、栄養教諭が配置されている強みを生かし、日常的な給食指導、教科や総合的な学習とのつながりを意識した食の指導を大切にしています。これまで...

    2025/08/07

    校内の様子

  • 学年を超えて

    夏休みに入ってから、1年生から3年生の応援リーダーが集まり、応援のアイデアを相談しています。今日は青団(3年A組、2年B組、1年E組)が集まり、知恵を出し合っていました。新しいことに挑戦するのはたいへ...

    2025/08/05

    校内の様子

  • JRC部 七夕かざり(安城七夕まつり)

    いよいよ安城七夕まつりが始まります。七夕まつりの開催に先駆けて、JRC部は今朝、みんなで七夕かざりを設置してきました。場所は安城駅南口を出てすぐのところです。JRC部が工夫をこらして頑張って作ったかざ...

    2025/08/01

    校内の様子

  • 7/31(木)NHK全国学校音楽コンクール地区予選

    合唱部が銅賞をいただきました!おめでとうございます!課題曲「空」はリズムよく、自由曲「A gift」は出だしからとてもきれいなハーモニーで会場を魅了しました。応援してくださった皆さん、ありがとうござい...

    2025/07/31

    校内の様子

  • 合唱部のすてきな歌声

    本日、合唱部がNHK全国学校音楽コンクール地区予選に出場します。本番を前に、校内にいた生徒と教職員に、披露する2曲を聴かせてくれました。息の合った、思いのこもったすてきな歌声にひきこまれました。本番で...

    2025/07/31

    校内の様子

  • 画像はありません

    7/25(金)愛知県吹奏楽コンクール西三河南地区大会

    A編成の部に出場しました。県大会出場は叶いませんでしたが、金賞受賞です。おめでとうございます!

    2025/07/28

    校内の様子

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 夏季休業(~8/31)

    2025年7月21日 (月) ~ 2025年8月31日 (日)

  • 会議、行事等を行わない期間(~15日)

    2025年8月12日 (火) ~ 2025年8月15日 (金)

一覧を見る