学校支援ボランティアを募集しています!
【活動内容】
・常時活動(図書館整備、生徒支援、校内清掃)
・活動ごとに募集する活動(学習支援、行事運営補助、環境整備)
【お問い合わせ先】
桜井中学校つながるーむ(☎070-5540-7949)まで。
桜井中学校(つながるーむ不在時)
ボランティア説明会を行います
●5月27日(火)15:30~16:30
●説明会への参加申込等はこちらから↓
https://forms.office.com/r/ZcnpPpvpQ2
新着記事 詳しくは「学校日記」へ
-
授業の前半は、発声練習をしてから何曲か歌を歌います。1年生も校歌は歌詞を覚えて元気よく歌えるようになってきました。その後、今日は「マエストロタイム」です。上手に指揮をするために、曲の特徴を感じ取る練習...
2025/05/16
校内の様子
-
5月15日、コミュニティ・スクールとして、初めての学校運営協議会を実施しました。学校経営方針や学校評価、地域学校協働活動の進め方等について、活発な協議が行われました。これからも子どもたちを取り巻く様々...
2025/05/16
学校運営協議会
-
-
給食を食べ終えたら少し長い休み時間になります。過ごし方はみんなそれぞれ。勉強や学校での日記を書いたり、普段はあまり話せないほかの学級の子と話したり、外でボールを借りて遊んでいたり。多くの先生も休み時間...
2025/05/13
校内の様子
-
授業後に、生徒委員会が行われました。常時活動の確認や強化すべき取り組み内容と活動計画について、タブレットPCを使ったアンケート集計の結果を検討したり、アイデアを出し合ったりしていました。より良い学校つ...
2025/05/12
校内の様子
-
全校集会が行われ、ゴールデンウィーク中の大会等で優秀な成績をおさめた生徒が表彰されました。舞台に上がった生徒がとても大勢います。校長先生から賞状等を受け取ると、体育館は温かく大きな拍手に包まれました。
2025/05/12
校内の様子
-
桜井中学校では、授業や学級、学年の活動において、学びに没頭する生徒の姿を引き出したいと考えて、日々取り組んでいます。疲れにより集中力が切れやすい6時間目。1年生の社会科の授業では、とてもきらきらした表...
2025/05/09
校内の様子
-
本日の6時間目に、1日目の班別研修の行き先をグループごとに計画を立てました。電車の時間や路線を調べて、当日迷わずに行けるように準備しました。
2025/05/08
校内の様子
-
ゴールデンウィークが終わり、授業が再スタートしました。「ゴールデンウィークに何をしたの」と、連休中のさまざまな話題が飛び交い、生徒たちはとても楽しそうでした。授業中は気持ちをしっかり切り替え、先生の話...
2025/05/07
校内の様子
-
4月29日、5月3日、4日と、ソフトボールの西三河大会が行われました。合同チームとして出場している中、他校の仲間と励まし合いながら、さわやかにプレーしていました。3位となり、県大会へ出場が決まりました...
2025/05/06
校内の様子
新着配布文書
-
令和7年度コミュニティカレンダー PDF
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
保健だより(5月号) PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30