学校日記

「自ら考えて行動し、思いやりとたくましさのある生徒」の育成を目指しています

校内の様子

  • 【1年生】鏡に映る物はどう見える?

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    校内の様子

    理科の授業で、鏡に映る像がどこに、どのように 見えるのかを実験的に探究しました。...

  • 学びに没頭する姿

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    校内の様子

    3年生が数学で「相似」の問題に取り組んでいました。黒板前では先生を相手に質問をし...

  • 工夫を凝らした楽譜

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    校内の様子

    中間発表を終えて、練習に熱を帯びてきました。互いに意見を出し合いながら、向上しよ...

  • 読書の秋

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    校内の様子

    今日10月27日から11月9日まで、秋の読書週間です。今日も開館と同時に、多くの...

  • ユニークな献立

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    校内の様子

    秋の読書週間に合わせて、安城市にゆかりのある新美南吉にちなんだ給食が出ます。「き...

  • 【3年生】歌声響く授業後

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    校内の様子

    授業後は、校舎のあちこちから、きれいな歌声が聞こえてきます。来月の合唱コンクール...

  • 第5回安城市中学校英語プレゼンテーションコンテスト

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    校内の様子

    3年生3人が出場しました。練習の成果を発揮し、堂々とメッセージを伝えました。3人...

  • 英語プレゼンテーションコンテスト!

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    校内の様子

    今日は英語プレゼンテーションコンテスト本番です。朝の会でも各学級で発表し、話し方...

  • 【1年生】みんなで歌声、つくりあげよう!

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    校内の様子

    1年生も学級タイムで合唱の練習が始まりました。教室や廊下、音楽室など、様々な場所...

  • 学級タイム(合唱)スタート

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    校内の様子

    学級タイム(合唱)が始まりました。今回は、2年、3年生の写真です。各学級ごとにこ...