• 画像1.jpg

新着記事 詳しくは「学校日記」へ

  • Image - 2025-01-15T143713.053.jpg

    【2年生】社会「欧米における近代化の進展」

    今日は、学習の総まとめとして、クイズ形式で復習をしていました。仲間と競い合って高順位を目指すなかで、しっかり内容を振り返れたようです。

    2025/01/15

    校内の様子

  • IMG_3953.JPG

    【1年生】音楽の授業の様子

    先生が弾く琴の音に耳を澄ませている様子です。どのような技が使われているのか、目で見て、耳で聞いて確かめていました。新学期が始まり一週間、真剣な姿をたくさん見られて、うれしいです。

    2025/01/14

    校内の様子

  • FotoJet.jpg

    【IJK組】校外学習の計画のために

    3年生とのお別れ遠足を兼ねて、IJK組の校外学習を計画しています。今年は、全員が行きたいところを調べてプレゼン資料を作り、旅行会社の社長の気分でプレゼンをしました。それぞれの興味に合わせたおもしろいプ...

    2025/01/10

    校内の様子

  • DSC09418.JPG

    【3年生】英語科の授業〜4技能をバランスよく

     英語の授業では、学年末テスト返却後の少しの時間で対話アクティビティを行いました。受験が近づいているため、対話中心のアクティビティをじっくりと行う機会は減ってくるかと思いますが、わずかな時間を活用して...

    2025/01/09

    校内の様子

  • IMG_3853.JPG

    【1年生】3学期開始!

    3学期が始まりました。冬休みの思い出を楽しく話したり、新年の目標を決めたりしていました。目標を達成に向けて一つずつ取り組んで、すてきな一年にしましょう。

    2025/01/08

    校内の様子

  • IMG_2698.JPG

    【2年生】集中しています

    今日は実力テストに取り組んでいます。昨日の書き初めに負けない集中力が感じられ、これから最高学年を迎える準備が着々とできていることをうれしく思いました。三学期、この調子で走り抜きましょう!

    2025/01/08

    校内の様子

  • 画像はありません

    愛知県アンサンブルコンテスト西三河南地区大会

    25日(水)に吹奏楽部から3組の生徒が参加し、優秀な成績をおさめました! フルート四重奏 金賞 サックス五重奏 銀賞 クラリネット四重奏 金賞

    2024/12/26

    校内の様子

  • IMG_1458.jpg

    教育活動の充実に向けて

    12月23日午後は職員の研修を行いました。年間行事予定や教科内容を見ながら、そのつながりを考えたり、人・もの・ことやお金をどう使うとよいかを話し合ったりしました。次年度の行事予定は、県や市の予定が決ま...

    2024/12/26

    校内の様子

  • 3年生.jpg

    2学期が終了しました!

    各学級では、通知表を見ながら2学期の学習や生活を振り返る姿がありました。授業や行事では桜井中生の頼もしく爽やかな姿をたくさん見ることができました。穏やかで一生懸命な皆さんの行動が、桜井中の温かく活気あ...

    2024/12/23

    校内の様子

  • IMG_1414②.jpg

    2学期終業式

    感染症の拡大を防ぐため、リモートで終業式を行いました。校長先生からは2学期のそれぞれの頑張りに対して称賛の言葉があり、「3学期、明るく元気に会いましょう」と締めくくられました。生徒会長や代表生徒も季節...

    2024/12/23

    校内の様子

新着配布文書

もっと見る