久々の観察&土のお世話
- 公開日
- 2020/12/03
- 更新日
- 2020/12/03
11組・12組の部屋
今日は、久しぶりに野菜の観察をしました。日に日に気温が下がってきていますが、そんな中でも野菜たちの育つ姿を見て胸を弾ませているようでした。レタスやねぎを見つめては「早く食べたいなあ」とつぶやいてもいました。
また、土に肥料を混ぜ込む作業も行いました。苗や根っこを傷つけないように、丁寧に混ぜ込んでいきました。
3枚目の写真はレタスです。白菜に続き、収穫が待ち遠しい毎日です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
安城西中学区ヒヤリハットマップ
暴風警報発令時の生徒の登下校について
TUNGKOL SA ILANG PAGBABAGO MAY KINALAMAN SA PARAAN NG PAGTUGON SA PANAHON NA IANUNSYO ANG BABALA SA BAGYO O STORM WARNING AT EMERGENCY WARNING (TOKUBETSU KEIHO)
あいちの県立高校ナビ 探そマイ!スクール
3年総合学習「SDGs〜西中の3年生が、未来のため、地球のためにできること」(令和3年度)
3年総合学習「ニシュランガイド」お店紹介(令和2年度)
愛知体育のページ(愛知県教育委員会)
西中マルシェ
西中マルシェ まいぷれ
就学援助について 安城市教育委員会
市内転居・市外転出入について 安城市教育委員会