学校日記

美味しい給食

公開日
2020/12/17
更新日
2020/12/17

ギャラリー

給食委員長さんからは、鱈の漢字の成り立ちと鱈に含まれる栄養素について話がありました。雪が降るころにたくさんとれることや身が雪のように白いことから、魚へんに雪と書くそうです。ビタミンB12が豊富に含まれており、貧血予防、腰痛などの末梢神経の回復効果、生活リズムを正常にする効果があるそうです。ビタミンを助けるミネラルも含まれています。カロリーが少なく必要な栄養素が摂取できるので、たくさん食べましょうとのことでした。