学校日記

2年3組 教育実習生 研究授業

公開日
2020/10/08
更新日
2020/10/08

研究授業の様子

https://swa.anjo.ed.jp/anjo25/blog_img/5595467?tm=20240801103549

https://swa.anjo.ed.jp/anjo25/blog_img/5600334?tm=20240801103549

https://swa.anjo.ed.jp/anjo25/blog_img/5604593?tm=20240801103549

 モンティ・ホール問題という確率の課題に挑戦しました。
 【モンティ・ホール問題】
 3つのカードに当たりが一つ。挑戦者は、最初に1枚選択します。司会者は、挑戦者が選んでいない2枚のカードのうち、はずれを一つ教えます。その後、挑戦者は、カードを選び直してもいいし、最初に選んだままにしてもよい。選び直すのと、最初に選んだままにするのと、どちらが当たりを引く確率が高いか。

 生徒はグループで話し合いながら、真剣に考えました。しかし、ほとんどのグループが間違ったまま答えをまとめてしまいます。そこで、実習の先生が各グループを巡視しながら「こんな場合はどうだろう」や「その答えだと、こういう場合に上手くいくかな」と言葉をかけました。その結果、いくつかのグループが正しい解答を導き、発表するに至りました。その発表を見つめる生徒からは、「なるほど、そういうことか。」「わかるとすごく気持ちいい!」と言った声が聞こえ、笑顔があふれる授業となりました。
 難しい課題と真剣に向き合う中で得る充実感は、やはり生徒にとってかけがえのないものです。明中生のために一生懸命楽しい授業を考えた実習の先生。明日でお別れとなります。確率の授業を通して、多くの「できた」「わかった」「楽しい」実感を与えてくれたことに感謝をし、残り1日が、実習の先生にとっても、明中生にとっても充実した時間になればと思います。