学校日記

美味しい給食「冬至献立」とSDGsへのメッセージ

公開日
2022/12/20
更新日
2022/12/20

ギャラリー

https://swa.anjo.ed.jp/anjo25/blog_img/5598371?tm=20240801103549

https://swa.anjo.ed.jp/anjo25/blog_img/5602991?tm=20240801103549

給食委員長さんより
 冬至は一年で一番昼が短い日で、今年は12月22日です。冬至に「ん」が2つつく食べ物を食べると幸運になると言われています。カボチャは「なんきん」とも呼ばれることから、冬至に食べられるようになりました。他にもレンコン(れんこん)人参(にんじん)銀杏(ぎんなん)金柑(きんかん)寒天(かんてん)うどん(うんどん)などがあります。食べてみてくださいね。

環境委員長さんより
 今日は私の体験談です。ホテルに泊まったときに他のホテルとは少し変わった歯ブラシが置いてありました。持ち手とそれより上の部分を分解できる歯ブラシでした。歯ブラシは毎日使っているとブラシの部分が開いてきますよね。その使い終わった歯ブラシを捨てて、新しい歯ブラシを買うと、まだ使える持ち手なども捨てられてしまうけれど、持ち手とブラシのところで分解できれば、持ち手の分のゴミを減らせそうでいいと思いました。みなさんは使い終わった歯ブラシはどうしていますか?