美味しい給食とSDGsへのメッセージ
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
ギャラリー
給食委員長さんより
蒲郡市は、山と海に囲まれた温暖な気候のため、みかんの栽培が盛んです。みかんの木をエコとして,はしや積み木などに利用しています。
蒲郡でみかんが栽培されるようになったのは、今から300年以上も昔のことで、延宝7年(1679)の五井村「田畑新切帳(新しく切り開いた田畑の台帳)」に、数本のみかんが記録されています。 現在の「蒲郡みかん」のはじまりは、文政・天保年間(1818−1843)に幡豆郡から入ってきた唐みかんといわれています。
環境委員長さんより
今日は洗剤が環境に与える影響について話します。洗剤というと、食器用洗剤や洗濯に使う洗剤が一般的だと思います。洗剤には主に「合成洗剤」と「無添加洗剤」がありますが、日本で市販されているもののほとんどが「合成洗剤」です。 合成洗剤は、下水処理で分解・除去ができないため、 大量に使用しすぎることで水質汚染の原因となってしまいます。また、洗剤をたくさん使うと洗濯機で使う水の量や食器の泡を流すために使う水の量が多くなるため、洗剤の使いすぎは環境によくないのです。みなさんも食器を洗ったり洗濯で洗剤を測ったりすることがあれば、意識してみるとよいと思います。