来訪者の方へ

安城市立安城南中学校のホームページへようこそ!



新着記事

  • 10/31 文化祭2日目 合唱コンクール10・11・12組

    審査員特別賞は10・11・12です。「明日の空へ」を力強く歌いあげました。ハンドベルの演奏では、美しいメロディが体育館に響きました。

    2025/11/04

    学校日記

  • 10/31 文化祭2日目 合唱コンクール3年生

    3年生入賞学級  優秀 4組・5組 ・最優秀 2組3年生は、どの学級も優劣つけがたく大混戦でした。そのため、優秀賞が2学級となりました。

    2025/11/04

    学校日記

  • 10/31 文化祭2日目 合唱コンクール2年生

    2年生の入賞学級 優良 3組 ・優秀 6組 ・最優秀 5組

    2025/11/04

    学校日記

  • 10/31 文化祭2日目 合唱コンクール1年生

    1年生の入賞学級  優良 6組・優秀 3組・最優秀 7組

    2025/11/04

    学校日記

  • 10/30 文化祭1日目 ③

    文化祭実行委員の皆さんの活躍の様子です。文化祭1日目、全校生徒が一つになって、文化祭を盛り上げ、楽しみました。

    2025/10/30

    学校日記

  • 10/30文化祭1日目 ②

    英語スピーチ発表に続いて有志発表です。

    2025/10/30

    学校日記

  • 10/30 文化祭1日目 ①

    文化祭1日目、文化部の発表の様子です。

    2025/10/30

    学校日記

  • メイン花壇は花盛り

     7月にoneボランティアの保護者の皆様が植えてくださった花壇の花々。酷暑の夏を乗り越えて元気に花を咲かせて、登校してくる生徒たちを迎えています。先日はスクールアシスタントさんが、花壇周りの芝生を刈っ...

    2025/10/29

    学校日記

  • 10/29 2年生 美術

     2年生の美術では、「手が造り出す天国・地獄」をテーマに、手をモチーフにした作品作りをしています。今日は、いよいよ芯材に粘土をつけていく作業です。粘土をちぎって、こねて、貼り付けるのは、意外と力がいる...

    2025/10/29

    学校日記

  • 3年生 国語

     古文『夏草ー「おくのほそ道」から~』の単元。今日は、「時が過ぎるのも忘れていつまでも涙を流し続けた芭蕉」から、芭蕉の思いやそこから私たちが受け取るメッセージについて考えました。たくさんの生徒が挙手発...

    2025/10/27

    学校日記

新着配布文書

もっと見る

予定

  • さわやか【南中タイム】

    2025年11月5日 (水)

  • PTA一斉登校指導 後期委員会②

    2025年11月6日 (木)

  • 第4回定期テスト範囲発表

    2025年11月10日 (月)

一覧を見る