学校日記
2年生
- 
                気持ちを高めて ~2年生合唱コンクールリハーサル~ - 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 2年生 来る10月31日に向けて、合唱コンクールのリハーサルを行いました。入退場の確認な... 
- 
                2年生 マナー講座「職場体験学習、そして未来に向けて」 - 公開日
- 2025/10/16
 - 更新日
- 2025/10/16
 2年生 外部講師の方をお招きし、11月の職場体験学習に向けたマナー講座を行いました。初対... 
- 
                2年生 社会科「なぜ関東地方に人は集まるのか」&授業を語る会 - 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 2年生 不動産屋になりきって「関東地方のおすすめの土地No.1」を多くの資料を活用し、プ... 
- 
                2年生 音楽科「聴者がハッとするような歌声に」 - 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 2年生 迫力ある男性パートが階段を伝わって響いてきます。音楽室では、ソプラノパートが入り... 
- 
                
- 
                ドラマは始まっている 2年生 音楽科「合唱コンクールに向けて」 - 公開日
- 2025/09/09
 - 更新日
- 2025/09/09
 2年生 音楽室のある4階は、室外機や屋上への直射日光への影響から、エアコンを入れていても... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                2年生 美術科「色と空と思い出と ~印象派の技巧で~」 - 公開日
- 2025/07/16
 - 更新日
- 2025/07/16
 2年生 2年生の美術科の制作もいよいよ佳境です。それぞれの机を回っていると、つい足を止め... 
- 
                より温かさがupdate ~2年生学年集会~ - 公開日
- 2025/07/15
 - 更新日
- 2025/07/15
 2年生 1学期の締めくくりの学年集会を行いました。先生のお話を聞いた後、計画委員発案の仮... 
- 
                2年生 英語科「The Very Hungry Caterpillar」 - 公開日
- 2025/07/11
 - 更新日
- 2025/07/11
 2年生 発展学習として、「The Very Hungry&nbs... 
- 
                攻める防災、学防災~みんなの防災スイッチオン!~ - 公開日
- 2025/07/10
 - 更新日
- 2025/07/10
 2年生 本日は地震の揺れを体感できるなまず号を体験しました。実際に過去に起こった三河地震... 
- 
                人に忍びざるの心(性善説)・人の性は悪なり(性悪説) - 公開日
- 2025/07/07
 - 更新日
- 2025/07/07
 2年生 人がより良く生きるために大切にしたいことについて考えました。性善説・性悪説、自分... 
- 
                2年生 保健体育科「けがの予防について考えよう」 - 公開日
- 2025/07/04
 - 更新日
- 2025/07/04
 2年生 WBGT値が基準をこえたため、保健の授業に変更になりました。けがの予防について学... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                2年生 理科「ウォーリーをさがせ! ~顕微鏡の使い方~」 - 公開日
- 2025/06/23
 - 更新日
- 2025/06/23
 2年生 自作の「プレパラート」その標本は、なんと「ウォーリーをさがせ!」でした。顕微鏡の... 
- 
                2年生 英語科「ぼそぼそイングリッシュで、英語を身近に」 - 公開日
- 2025/06/19
 - 更新日
- 2025/06/19
 2年生 「さあ、ぼそぼそイングリッシュを始めるよ。」ぼそぼそとは言いながらも、はっきりと...