学校日記

「効果的な睡眠のとり方を知ろう ~第2回学校保健委員会~」

公開日
2024/11/13
更新日
2024/11/13

3年生

  • IMG_9644.JPG
  • IMG_9648.JPG
  • IMG_9651.JPG

https://swa.anjo.ed.jp/anjo22/blog_img/77575533?tm=20241113173903

https://swa.anjo.ed.jp/anjo22/blog_img/77575534?tm=20241113173903

https://swa.anjo.ed.jp/anjo22/blog_img/77575535?tm=20241113173903

https://swa.anjo.ed.jp/anjo22/blog_img/77575536?tm=20241113173904

https://swa.anjo.ed.jp/anjo22/blog_img/77575537?tm=20241113173904

https://swa.anjo.ed.jp/anjo22/blog_img/77575538?tm=20241113173904

https://swa.anjo.ed.jp/anjo22/blog_img/77575539?tm=20241113173904

「『睡眠不足は〇〇〇〇〇と同じ状態』の『〇〇〇〇〇』に入る言葉は何でしょう?」から始まった第2回学校保健委員会です。答えは「よっぱらい」です。3年生の睡眠の実態について発表した後、市保健センターより保健師さんを招いて、効果的な睡眠のとり方について学びました。早寝・早起きについて、科学的データに基づいた講義を受けました。睡眠を十分にとらないと、記憶が定着しないという話にびっくりしたのではないでしょうか?早寝・早起きのリズムを作るために、「朝になったらカーテンを開ける(10センチほどカーテンを開けておいて、日の光を浴びる)」など、7つのポイントの内、一つでも取り入れられるとよいですね。