授業の1コマ(その1)
- 公開日
- 2021/09/07
- 更新日
- 2021/09/07
お知らせ
セミの鳴き声が消えるとともに、過ごしやすくなってきました。そんな中、一人一人が自分で考え、仲間と関わり、授業に励んでいます。
1年生数学では、方程式を図で表し、隣の子と自分の考えを発表していました。家庭では、ボタンを布に縫いつけた後にアイロンがけをしました。8・9組数学では、分度器を用いて角度を測定する活動をしていました。
お知らせ
セミの鳴き声が消えるとともに、過ごしやすくなってきました。そんな中、一人一人が自分で考え、仲間と関わり、授業に励んでいます。
1年生数学では、方程式を図で表し、隣の子と自分の考えを発表していました。家庭では、ボタンを布に縫いつけた後にアイロンがけをしました。8・9組数学では、分度器を用いて角度を測定する活動をしていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |