4年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
10/31 4年生 総合的な学習の時間「ストップ温暖化教室に参加したよ」
総合的な学習の時間に、「ストップ温暖化教室」に参加しました。推進員の先生が来てくださり、温暖化の現状と未来のこと、子どもたちにできることなどをお話してくださいました。子どもたちは自分の生活に活かせる...
2025/10/31
4年生
-
11月10日(月)に行われる校外学習に向けて、オリエンテーションを行い、公共施設でのルールや約束を確認しました。学びの多い有意義な時間にしたいという4年生の思いが表情や姿勢から伝わってきました。
2025/10/30
4年生
-
10/29 4年生 社会・国語「研究発表で授業を観てもらったよ」
研究発表が開催され、どのクラスも安城市内外の多くの先生方に授業を観ていただきました。1・2組は、社会の授業、3組は国語の授業を公開しました。どのクラスも、自分のめあてを決め、自分のやることを考えて学...
2025/10/29
4年生
-
理科の時間に、校庭で秋の草花や虫の様子を観察しました。「春見つけ」をした時からずいぶんと季節が進み、草花や虫の様子も変化を感じることができました。葉っぱが落ちて枯れているものや、花が散り種になってい...
2025/10/28
4年生
-
10/27 4年生 社会「研究発表に向けて三河安城マイプラン学習に取り組んでいるよ」
社会科では、明治用水についてのマイプラン学習に取り組んでいます。資料から分かることを思考ツールに可視化したり、都築弥厚についての漫画を読んで、思いを知ったりしながら学びを深めています。一人で学びなが...
2025/10/27
4年生