4年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    4年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 4年生 作品展鑑賞 その2

    同級生の作品や、「来年はこんな研究をしたい!」と上級生の作品を興味深そうに見る様子がありました。

    2025/09/04

    4年生

  • 4年生 作品展鑑賞

    夏休みの自由研究の作品鑑賞をしました。4年生の作品だけでなく、他の学年の作品も鑑賞しました。来年はどんな自由研究をするか考えながら、いろいろな作品を見て回りました。

    2025/09/04

    4年生

  • 4年 図工 ねんど

    今日の図工は、「ねんど」で作品を作りました。子どもたちは「2年生ぶりに触った!」「固くなってた気がしたけど、こねたら戻った!」など、久々に触れる粘土の感触を楽しむ様子が見られました。自分のお気に入りの...

    2025/09/03

    4年生

  • 4年生 自由研究・工作の発表をしました

    夏休みにたくさんの時間をかけて作り上げた作品をクラスのみんなに紹介しました。いろいろな工夫を凝らしたり、試行錯誤を重ねたり…。どの作品にも、子どもたちの個性とアイデアがあふれています。聞いている子ども...

    2025/09/03

    4年生

  • 4年生 「ホノホン」が来た!

    アジア競技大会のマスコットの「ホノホン」が今池小学校にやってきました!初めて会うホノホンに興味津々、大盛り上がりの4年生の様子です。

    2025/09/02

    4年生

  • 4年生 始業式

    2学期初日、子どもたちの飛びきりの笑顔が教室に溢れ、44日振りの嬉しい再会となりました。 4年生は、「2学期スタートすごろく」を楽しみました。すごろくの内容は、「花火した?みた?」「かきごおり食べた?...

    2025/09/02

    4年生

  • 4年生 ありがとうカード

    友達へ「ありがとうカード」を書きました。1学期間のありがとうをたくさん伝えられたかな。伝える側も、伝えてもらう側もいい気持ちになりましたね。

    2025/07/18

    4年生

  • 4年生 学年レク

    4年生全員でドッジボール大会を行いました。先生たちで計画し、子どもたちにはサプライズだったのでとても驚いた表情を見せてくれました。各学級、団結して熱い戦いを繰り広げていました。1学期の最後に楽しい思い...

    2025/07/18

    4年生

  • 4年生 理科 プラネタリウム見学

    理科で星の学習としてプラネタリウム見学に行きました。太陽の動き方や夏の大三角の話を聞き、季節によっていろいろな星座があることについて楽しく学ぶことができました。

    2025/07/16

    4年生

  • 第2回 読書クラブ

    今日は、おすすめの本の紹介カードを作りました。タブレットを使って書きたい内容をまとめてから、カードに下書きをして、時間をかけて丁寧に作成しました。出来上がったカードは、司書さんがおすすめの本と一緒に図...

    2025/07/16

    日々のできごと