2年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
終業式から10日経ち、毎日とても暑い日が続いていますが、畑の夏野菜は大きな実をつけて元気です。特に、ナスとピーマンはたくさん実ができています。都合のよい時に、様子を見に来てくださいね。
2025/07/30
日々のできごと
-
7月4日に2・3年生のクラスで1学期最後の読み聞かせがありました。本の紹介をします。2-1 「かわうそのぼうけん」 椋鳩十 作 「ぐりとぐらのかいすいよく」 なかがわりえこ 作 「せんたくかあちゃ...
2025/07/08
読み聞かせ
-
今、生活科では、生き物探しをしています。「先生、セミの抜け殻があったよ。」「ダンゴムシがいたよ」「バッタ、つかまえた!」と楽しく活動しています。さて、もっと生き物と仲良くするにはどうしたらいいのかな。...
2025/07/03
2年生
-
2年生・4年生のエンジョイ!なかよしタイムの様子をお届けします。今回は、ドッチボールを行いました。2年生はちょっぴりドッチボールが苦手ということで、4年生が意見を出し合い、ルールを考えました。4年生が...
2025/06/23
4年生
-
本日は、今年度初めてのペアリーディングがありました。ペア同士、読んであげたい本を持ち寄りました。楽しそうに聴きあうペアもあれば、真剣な表情で本をじっくりと見合うペアもあったりと、いろいろな表情を見せて...
2025/06/23
4年生
-
暑い日でしたので、気持ちのよいプールの時間になりました。今日は、水慣れの仕方の流れを覚え、宝探しをしました。これからたくさん楽しく水遊びをしていきたいですね。
2025/06/17
2年生
-
2・3年生のクラスで図書館ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。図書館でも人気の絵本がたくさんありましたね。本の紹介をします。2-1 「アマガエルのきしょうよほうし」 キム・ファン 作 「か...
2025/06/04
読み聞かせ
-
今日は、3回目の学区探検に出かけました。みんな準備も移動もスムーズにできるようになりました。交通安全に気をつけて、探検できたね。何を発見したのかな。早く聞きたいな。
2025/06/01
2年生
-
今日の生活では、野菜の世話をしました。草抜きをして、ミニトマトはわき芽をつみました。そして、支柱を立てて、ビニールひもで倒れないようにとめました。みんな、自分の野菜のために頑張ったね。
2025/05/28
2年生