2年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
今回も野村先生に教えていただきながら、冬野菜(だいこん、にんじん、かぶ)の種まきをしました。種の大きさ、色、まき方などは全部違うことがわかりました。全員が3種類の種をまくことができました。来週からは、...
2025/09/19
2年生
-
今回のエンジョイ!なかよしタイムは、2年生の子どもたちが企画してくれました。4年生は、2年生のペアの子の手を引きながら上級生として振る舞う姿も見られました。楽しい時間になりましたね。
2025/09/18
4年生
-
今日の図工では、自分で形を考えて作った紙けん玉で遊びました。友達のけん玉でも遊びました。「先生、うまく入ったよ」「このけん玉、難しいけどおもしろいよ」と楽しく遊ぶことができました。お家でも遊んでみてね...
2025/09/18
2年生
-
今日の生活では、夏休み中に集めたものを使って、遊びました。高く積み上げたり、楽器にしたり、ドミノ倒しをしたりと、楽しく遊びました。
2025/09/11
2年生
-
今日の国語では、3人ずつのグループになって、話し合いをしました。行ってみたいお話の世界をテーマに、質問やつなげる言葉(なるほど、そうなんですね)を使ったり、うなずいたりして、話し合いがつながるように頑...
2025/09/11
2年生
-
生活科では、身近にあるものを使っておもちゃを作り、遊ぶ学習単元に入りました。まずは、ペットボトルキャップを数個使って遊んでみました。自由な発想で、はじいて遊んだり、積み上げてみたり、楽器にしてみたり。...
2025/09/06
2年生
-
今日の国語では、詩を音読しました。詩の中に「手を つなげ」とあったので、みんなで手をつないで、音読しました。みんなで声をそろえたり、動きをつけたりして音読するのは、楽しいね。
2025/09/04
2年生