ゆうゆう

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    ゆうゆう     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • ナス

    なつやさいのようすを見に来てね

    終業式から10日経ち、毎日とても暑い日が続いていますが、畑の夏野菜は大きな実をつけて元気です。特に、ナスとピーマンはたくさん実ができています。都合のよい時に、様子を見に来てくださいね。

    2025/07/30

    日々のできごと

  • 生活科「みずでっぽうであそぼう」

    暑い日差しが降り注ぐ中、水鉄砲で遊びました。自分たちが用意した的やくじ引きお絵描きなど、暑いのも忘れて、元気いっぱい遊びました。

    2025/07/10

    1年生

  • カレーを作りました 2

     作ったカレーは、校長先生や日頃お世話になっている先生方にも食べていただきました。「とてもおいしかったです。ありがとう。」の言葉にさらに子どもたちの笑顔の輪が広がりました。

    2025/07/03

    ゆうゆう

  • カレー作りをしました 1

     ゆうゆうの5年生メンバーで、自然教室に向けてカレー作りをしました。ゆうゆうで育てたじゃがいもをたっぷり入れて、おいしくできました。家庭科の学習として、収穫したじゃがいもを様々な大きさに切って、ゆでま...

    2025/07/03

    ゆうゆう

  • 3年生 5年生 ペアリーディング

    ペアリーディングでは、ペアの顔を思い浮かべながら選んだ本を読み聞かせしました。ますます仲が深まりそうです。

    2025/07/02

    3年生

  • 水泳の授業

     フラフープくぐり、宝探しの遊びをしました。顔を水につけることができるようになり、喜ぶ姿や、宝を見つけて笑顔になる姿が見られました。

    2025/07/02

    ゆうゆう

  • 図書館ボランティアさんによる読み聞かせ

    1年生・ゆうゆうの各クラスで、図書館ボランティアさんによる読み聞かせがありました。本日も楽しいお話がたくさん聞けましたね。本の紹介をします。1-1 「はじめてのおむすびころりん」 たんじあきこ 作 「...

    2025/07/01

    読み聞かせ

  • ゆうゆう 野菜の収穫

    ゆうゆうで育てている野菜が実をつけ、少しずつですが収穫が始まりました。自分達ががんばって育てた野菜をうれしそうに収穫していました。

    2025/06/29

    ゆうゆう

  • ゆうゆう きがえのたつじんになろう

    ゆうゆうでは、自立活動の時間に服のたたみ方の学習をしました。どんなときに服をたたむのかを問うと「プールのとき!」「給食のときもだよ。」という声が聞かれました。たたみ方の手本動画や写真の手順書を見て、「...

    2025/06/24

    ゆうゆう

  • 2年生・4年生 ペアリーディング

    本日は、今年度初めてのペアリーディングがありました。ペア同士、読んであげたい本を持ち寄りました。楽しそうに聴きあうペアもあれば、真剣な表情で本をじっくりと見合うペアもあったりと、いろいろな表情を見せて...

    2025/06/23

    4年生