学校のようす

5月2日 おいしい給食 「こどもの日のお祝い献立」 2

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

お知らせ

 「かいわもち」は、5月5日のこどもの日の行事食です。かしわもちが端午の節句の食べ物として定着したのは、江戸時代と言われています。かしわの木の葉は、新しい若葉が出るまで古い葉が落ちずに残っているため、昔の武士の家では若葉を「赤ちゃん」にたとえ、跡継ぎの子どもが生まれて元気に育つのを見届けられるようにと縁起物として「かしわもち」を食べるようになりました。