学校のようす

5月2日 おいしい給食 「こどもの日のお祝い献立」 1

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

お知らせ

 今日の給食は、「こどもの日のお祝い献立」です。
 そこで、栄養教諭からのメッセージをお届けします。

 今日のメニューの「若竹汁」は、春に食べるとおいしい、旬のたけのこを使っています。たけのこは成長が早く、一日に1メートル以上も伸びることがあるそうです。すくすく育つという意味でとても縁起のよい食材です。今年とれた愛知県産のたけのこを味わって食べてほしいです。
 「ししゃもフリッター」は、こいのぼりをイメージしています。
ししゃもは、頭やしっぽ、骨も食べることができるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたくさんとれます。サクサクの衣には、エビの形に似たプランクトンの「おきあみ」や海そうの「あおさ」が入っており、魚が苦手な人でも食べやすくなっています。
 、