来訪者の方へ

安城市立作野小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • スポーツフェスティバル 前日の準備を頑張りました 10月27日

    明日のスポーツフェスティバル本番に向けて、5、6年生が会場の準備を行いました。進行を担当する代表委員は、自分が話す言葉を張りのある声で運動場に響かせていました。競技の準備をする器具係は丁寧に打合せをし...

    2025/10/27

    学校日記

  • 3年 スポフェス練習 10月27日

    3年生の「ぐるぐるタイフーン」の練習風景です。上手にバーを跳ぶためにみんなで息を合わせて跳んでいました。本番に向けて気合い十分です。

    2025/10/27

    3年生

  • 4年 スポフェス練習 10月27日

    4年生の「ぐるぐるタイフーン」の練習風景です。どの学級も本番最後の練習を頑張っていました。

    2025/10/27

    4年生

  • 3年 今週の様子 10月24日

    算数「重さ」の学習では、1kgの重さをつくったり、いろいろなものの重さを予想してからはかったりしました。1kgぴたり賞も出ましたね。社会では「店ではたらく人」の学習をしています。お店に見学に行ったとき...

    2025/10/25

    3年生

  • 6年 修学旅行の行先決め 10月24日

    各クラス、班で行動する場所を再確認しました。「自分はここがいいな」、「あと10分お土産の時間に使いたいな」と自分の考えを伝えていました。当日、みんなで楽しめるように計画していきましょう。

    2025/10/24

    6年生

  • 5年 スポフェス練習 10月24日

    今日はさくのスポーツフェスティバル本番に向けて最後の練習でした。初めてチームで作戦を考える時間をとりましたが、どちらのチームもクラスを跨いで活発な話し合いが行われ、回数を重ねるごとにだんだんと勝負が拮...

    2025/10/24

    5年生

  • 就学時健診の準備をしました 10月23日

    来年度入学する子を対象に就学時健診を行うため、午前に6年生が体育館の準備を行いました。てきぱきと短い時間でいすをそろえたり、配付物を配ったりしました。ありがとうございました。午後からは就学時健診を受け...

    2025/10/24

    学校日記

  • 雨の日の図書室では… 10月22日

    あいにくの雨の日でした。図書室、本の国の部屋をのぞくと、自分の好きな席で静かに集中して本を読む子どもたちの姿がありました。本当に本が好きなことがよく分かります。

    2025/10/24

    学校日記

  • 6年 全校練習 10月21日

    火曜日にスポーツフェスティバルの全校練習がありました。6年生は、綱取りとリレー以外にも係の仕事があります。全校練習では、自分の仕事の確認を行いました。競技以外の場所でも活躍する6年生!本番が楽しみです...

    2025/10/24

    6年生

  • 3年 なかよしタイムの様子 10月23日

    1組は山手線ゲーム2組は震源地ゲーム3組はイラスト当てゲームみんな笑顔いっぱい楽しく遊ぶことができて満足そうでした!

    2025/10/22

    3年生

新着配布文書

もっと見る