来訪者の方へ
新着記事
-
Myタブレットにある「スクールライフノート」を活用して、「心の天気」を記録する活動を始めました。朝と帰りに自身の心の様子を振り返って、「晴れ、曇り、雨、カミナリ」の記号を選んでいます。自分のことを振り...
2025/09/10
学校日記
-
図工の授業でクレヨンを使って、楽しさあふれるらんらんランドを表現しました。こすったり、けずったり、クレヨンを使った技法を組み合わせて、色鮮やかに楽しく作品をつくりました。
2025/09/10
2年生
-
2学期から、ふじうめさらでの外国語の授業が始まりました。初めてとは思えないほど元気いっぱい、のりのりでイングリッシュソングを歌ったり、踊ったりしました。英語での会話も積極的にたくさんの友達と話す姿があ...
2025/09/10
ふじ・うめ・さくら
-
2学期が始まりました。子どもたちは久しぶりに会う友だちと仲良く楽しく会話する様子が見受けられます。体育「体つくり運動」の学習では、人間知恵の輪や、オリジナルじゃんけんを行いました。人間知恵の輪では、ど...
2025/09/08
4年生
-
2学期がスタートして4日経ちました。休み時間や授業では、級友と仲良く過ごしています。2学期は、行事が盛りだくさん!みんなで協力していきましょう。
2025/09/08
6年生
-
図工「ふしぎなたまご」の授業で、たまごの模様をマーブリングで描きました。一人一人が好きな色を選び、個性豊かなたまごの模様ができました。「見て!きれい!」「ユニコーンがうまれそう!」と大満足の様子でした...
2025/09/05
ふじ・うめ・さくら
-
2学期が始まりました。夏休みを終えて体も心も一回り成長した5年生の皆さんと顔を合わせることができ、職員一同とても嬉しく思います。今週は、各クラスで夏休みの作品展の見学に行きました。夏休みに皆ががんばっ...
2025/09/05
5年生
-
-
校内で行われた夏休み作品展を学級ごとに見学しました。たくさんの作品を友達といっしょに「すごいね」とか「これ見て」などと声をかけながら、丁寧に見入っていました。来年の夏に向けて、作りたいものが生まれたか...
2025/09/05
学校日記
-
新着配布文書
-
R7暴風警報発表時および特別警報発表時の対応について PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ 保護者や学校関係者等のみなさまへ PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ 小学生のみなさんへ PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
愛知県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
あいちこころの相談 PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
-
愛知県立中高一貫校の学校説明会及び国際バカロレア(IB)教育推進イベント「みんなで知ろう!国際バカロレアin愛知2025」の開催について PDF
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11