来訪者の方へ

安城市立作野小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 1年 2学期始業式 9月1日

    2学期の始業式では、校長先生や児童代表の子のお話を真剣に聞いていました。1年生は、2学期のめあてを考えました。2学期の学習や生活でがんばることを、先生と相談しながらカードに書いていました。

    2025/09/02

    1年生

  • 2学期はじめの教室では 9月1日

    始業式のあとの学級活動の様子です。夏休みの話をしたり、2学期の係を決めたり、教科書を配ったりと初日から大忙しでした。6年生は学年集会を行いました。姿勢や表情から、2学期も気持ちを切り替えて頑張ろうとい...

    2025/09/02

    学校日記

  • 4年 2学期スタート 9月1日

    2学期がスタートしました。病気でお休みする子もなく、みんな元気に登校できました。荷物が重いと言いつつも、友達と楽しそうに話をする姿、夏休みの作品を大事そうに抱える姿が見られました。まだまだ暑い日が続き...

    2025/09/01

    4年生

  • 2学期 始業式 9月1日

    2学期の始業式はリモートで、教室で映像を見ながら行いました。校長先生は、「みんなで一緒に成長しよう」というお話をされました。2年生の代表児童は、授業でたくさん意見を言うなど、運動も勉強もできる完璧な2...

    2025/09/01

    学校日記

  • もうすぐ2学期が始まります 8月28日

    夏休みも残り少なくなりました。2学期に向けて準備を始められたころと思います。学校では、日中の運動場はまだまだ暑いです。2学期になって外で遊べるのかどうか気がかりです。けれど、木々が日陰をつくっている2...

    2025/08/28

    学校日記

  • オンライン出校日 8月21日

    8月21日(木)に、Teams接続テストを兼ねて、オンライン出校日を行いました。各学級では、担任の先生が子どもたちの名前を読んだり、夏休みの様子を聞いたりしました。久しぶりの先生の呼びかけに子どもたち...

    2025/08/21

    学校日記

  • 画像はありません

    8月21日(木)はオンライン出校日です

    8月21日(木)9時10分から9時30分まで、Teamsの接続テストを兼ねてオンライン出校日を実施します。9時ごろよりご準備ください。今回の接続状況につきましては、「Teamsオンライン会議試験結果報...

    2025/08/21

    お知らせ

  • 「子供のSOSの相談窓口」について

    文部科学省、こども家庭庁において、こどもが相談しやすい環境づくりに向けた取組みが進められています。安城市でも、8月22日ごろに児童生徒のMyタブレットに「子供のSOSの相談窓口」のアイコンが追加されま...

    2025/08/20

    お知らせ

  • ヒマワリが咲きました 8月19日

    メイン花壇に植えられている3年生のヒマワリの花が咲きそろいました。3年生が楽しみにしていたと思います。9月まで花が見られるとよいですね。リンゴは青いままです。いつごろ色づくのか気になります。藤棚では、...

    2025/08/20

    学校日記

  • 残暑お見舞い申し上げます 8月8日

    まだまだ暑さが続いていますが、皆様お変わりありませんか。校庭で育てている4年生のゴーヤは少しずつ実がなってきました。3年生のヒマワリもぐんぐんと立派に育っています。暑い夏だからこその風景かもしれません...

    2025/08/08

    学校日記

予定

対象の予定はありません

一覧を見る