• IMG_7826.JPG

  • IMG_7610.JPG

  • IMG_2462.JPG

  • IMG_0831.JPG

  • IMG_2481.JPG

来訪者の方へ

安城市立作野小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • クラブ活動 7月7日

    第3回のクラブ活動を行いました。読書クラブでは、図書室で自分が選んだ本に読み浸っていました。イラスト・絵本クラブでは、興味のある絵柄やイラストを調べたり、自分の発想を生かして絵を描いたりしました。絵手...

    2025/07/07

    学校日記

  • 4年 今週の様子 7月4日

    体育では、鉄棒を行いました。ワークシートを見ながら新しい技にチャレンジしました。図工では、アートカードを使ってオノマトペを探す活動を行いました。つるつる、ぴかぴかなどたくさんのオノマトペを見つけること...

    2025/07/07

    4年生

  • 1年 給食の準備 7月3日

    1年生は給食の準備がとても早くなりました。先生や友達と協力して、上手に配膳しています。

    2025/07/03

    1年生

  • 掃除を頑張っています 7月1・2日

    掃除の時間は、どの学年の子も自分の割り当ての場所を一生懸命に掃除しています。友達と協力してきれいになるまで頑張っています。

    2025/07/03

    学校日記

  • 1年 図工 ねんどあそび

    図工では、粘土遊びをしました。どの子も作品づくりに集中していました。自分が一生懸命に作った自慢の作品をうれしそうに見せてくれる子もいました。

    2025/07/02

    1年生

  • 2年 国語の授業の様子 7月2日

    国語「言いつたえられているお話を知ろう」の学習で、学校司書さんに地域に伝わるお話や、神話などを紹介していただきました。読み聞かせのあとは絵本を読み、古くから伝わるお話はたくさんあることを知りました。

    2025/07/02

    2年生

  • ふじうめさくら 七夕の願い事を書きました 7月1日

    安城七夕まつりに向けて、きーぼーの短冊に願い事を書きました。一人一人願い事を考えて、ていねいに書きました。願い事を書いた後は、QRコードを読み取ってタブレットにきーぼーを映して楽しみました。

    2025/07/02

    ふじ・うめ・さくら

  • 委員会活動 6月30日

    前期4回目の委員会活動を行いました。健康委員会では、7月の保健目標を伝える掲示物を掲示していました。福祉委員会では、もっとペットボトルやベルマークを持ってきてもらうにはどうしたらよいかについて話し合っ...

    2025/06/30

    学校日記

  • 5年 今週の様子 6月27日

    体育では、プールに入れなかったときにマット運動をしています。上手な友だちを参考にしたり、アドバイスを伝え合ったりして、よりきれいに技ができるようにがんばっています。英語では、自分ができることを紹介した...

    2025/06/27

    5年生

  • あじさい読書祭 6月27日

    6月16日(月)から始まったあじさい読書祭の最終日でした。委員会企画の「読書deビンゴ」も最後とあって、図書室も本の国もたくさんの子どもたちが訪れました。図書委員さんはいつも大忙しでしたね。ありがとう...

    2025/06/27

    学校日記

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る