来訪者の方へ
新着記事
-
理科では、校庭へ行き、春の植物を観察しました。タブレットを用いて写真を撮り、撮影した写真を見ながらていねいにノートに写しました。音楽では、二つのパートに分かれて合唱に取り組みました。聴こえてくる音につ...
2025/05/01
4年生
-
-
-
連休の狭間ですが、子どもたちは元気に登校しています。班長さんも役割に慣れて班のみんなの安全を守っています。また、交通立当番の保護者の皆様、いつもありがとうございます。
2025/05/01
学校日記
-
今年も南校舎西側にあるなんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)の木が美しく開花しました。綿毛のような花がとても魅力的です。毎日子どもたちの登下校を見守っています。
2025/05/01
学校日記
-
子どもたちは、いつも真剣に掃除に取り組んでいます。最後まで、汚れているところはないかとさがしてきれいにしています。学校がどんどんぴかぴかになっていくのがわかります。国語の授業では、「すいせんのラッパ」...
2025/05/01
3年生
-
体育の授業では、学年みんなで鬼ごっこをしました。”ふえおに”という鬼ごっこでしたが、みんなルールをしっかり守って、仲良く楽しむことができました。
2025/04/30
1年生
-
作野小学校にはどんな先生がいるのかな。グループに分かれて、先生方に、お名前、どんなお仕事をしているのか、すきなものなどをインタビューしに校内を回りました。はじめはどきどきしていたけれど、少しずつ慣れて...
2025/04/30
1年生
-
-
「ようこそ作野っ子の会」がありました。折り紙のメダルと歌で1年生を歓迎しました。代表委員会のお兄さん・お姉さんたちが考えてくれた企画にも、全力で楽しみました。
2025/04/30
2年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
令和7年度グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
令和7年度「愛知県相談窓口紹介」 PDF
- 公開日
- 2025/03/20
- 更新日
- 2025/04/11
-
こども・若者、小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~ PDF
- 公開日
- 2025/03/20
- 更新日
- 2025/04/11
-
あなたの声を聞かせてください 保護者や学校関係者等のみなさまへ PDF
- 公開日
- 2025/03/20
- 更新日
- 2025/04/11
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2025/03/09
- 更新日
- 2025/03/09
-
- 公開日
- 2025/03/09
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/03/09
- 更新日
- 2025/04/11
-
①ラーケーションの日(保護者用) PDF
- 公開日
- 2025/03/09
- 更新日
- 2025/03/09