• IMG_7826.JPG

  • IMG_7610.JPG

  • IMG_2462.JPG

  • IMG_0831.JPG

  • IMG_2481.JPG

来訪者の方へ

安城市立作野小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4年 今週の様子 4月15日

    今週から教科の授業が始まり、意欲的に授業を受けている様子が見られます。授業においても、子供たち一人一人が新しい学年のスタートを切ることができたようです。

    2025/04/15

    4年生

  • ふじうめさくら 教室での体育 4月15日

    今日の体育は教室で行いました。昨年度から取り組んでいる体幹トレーニングのおかげで、片足立ちがとても安定した様子でした。お尻歩きでは、みんな楽しく体を動かしました。

    2025/04/15

    ふじ・うめ・さくら

  • 1年 小学校で初めての給食 4月14日

    14日から給食が始まりました。1年生は小学校で初めての給食でした。当番さんは小学校の手順を教えてもらって、一生懸命準備をしていました。「いただきます」のあとに食べ始めた子どもたちは、待ちに待った給食、...

    2025/04/15

    1年生

  • 1年 遊具の使い方を知ったよ 4月14日

    体育の時間は、どの学級も運動場に出て、遊具の使い方を学びました。そして、自由に遊んでよい時間になると、思い思いに自分の好きなものを選んで遊びを楽しんでいました。

    2025/04/14

    1年生

  • 4年 学年集会 4/11

    4月11日に学年集会を開きました。4年生の学年だより「わ~和・話・輪~」にこめた願い、今年度大事にしたいこと、「作野っ子の生活」(学校のきまり)について話をしました。みんな、良い姿勢で真剣に話を聞く姿...

    2025/04/14

    4年生

  • 1年 どきどき職員室へ 4月14日

    朝、職員室へプリントやお便りを取りに行く係の仕事をしました。先生に職員室への入り方を教えてもらって、元気よく「失礼します」と言うことができました。きっとどきどきしたことでしょうね。

    2025/04/14

    1年生

  • 2年 合同体育の様子 4月14日

    今日から授業が本格的に始まりました。体育では、音楽に合わせた準備運動の練習を2クラス合同で行いました。リズムよく、大きく、楽しく体を動かすことができました。

    2025/04/14

    2年生

  • 4年 今週の様子 4月11日

    子どもたちはさわやかな笑顔で令和7年度をスタートさせました。新しい学年、新しい学級にわくわくした表情でした。4月10日には、学年で体育の授業を行い、笛の音の数に合わせた仲間づくりゲームと、ドッジボール...

    2025/04/14

    4年生

  • 1年 学年下校の練習

    1年生は、来週から始まる1年生だけの学年下校に向けて、帰るコースごとに並ぶ練習をしました。一度元の列に戻ってから、並び直す練習も上手にできました。

    2025/04/11

    1年生

  • 6年 学年合同音楽 4月11日

    今日は3限目に学年合同音楽を行いました。初めは、卒業式に向けて全員で歌への意識を高めていこうと団結しました。腹式呼吸の練習や発声の練習では、「スース―」と息を吐いたり、声を遠くに響かせるように声を出し...

    2025/04/11

    6年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません