安城市立作野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 なかよしカーニバル 1月30日
6年生
小学校生活最後のなかよしカーニバル。各学級とも一生懸命準備してきました。本番では...
6年 図工 卒業制作(時計) 1月20日
6年生の図工の授業では、卒業制作が始まりました。時計の周りを浮き彫りし、色付けを...
6年 なかよし広場 1月14日
なかよし係さんの計画で、1年生のペアと一緒に、門番鬼ごっこという遊びをしました。...
6年 校内書き初め会 1月8日
小学校生活最後の書き初め会。とっても集中して、ていねいに書くことができました。
6年 体育ティーボール 12月18日
6年生の体育の授業では、ティーボールの試合を行っています。ルールがしっかり分かる...
6年 マラソン大会 12月3日
6年生にとっては、小学校生活最後のマラソン大会。参加者は全員完走することができま...
6年 総合学習の活動 11月28日
6年3組では、さくのこども園や作野公民館に訪問して、自分たちが総合学習で学んでき...
6年 プレマラソン 11月26日
6年生は、最後のマラソン大会に向けて、多くの子が放課や家庭での準備を進めて来まし...
6年 修学旅行 法隆寺③ 11月21日
最後の行程の法隆寺です。ガイドさんのていねいな説明をしっかり聞いて見学しました。
6年 修学旅行 法隆寺② 11月21日
最後の見学地、法隆寺の様子です。日本最古の木造と聞いて驚いた様子でした。
6年 修学旅行 法隆寺 11月21日
バスガイドさんの説明を聞きながら見学をしています。
6年 修学旅行 昼食② 11月21日
昼食はカツカレー。限られた時間ですが、ほとんどの子がぺろりと完食しました。
6年 修学旅行 昼食(カツカレー) 11月21日
法隆寺前の松本屋でカツカレーをいただきます。
6年 修学旅行 奈良公園② 11月21日
鹿せんべいを買って鹿とコミュニケーションをとったり、鹿グッズを購入してお土産にし...
6年 修学旅行 奈良公園 11月21日
思う存分鹿と戯れています。
6年 修学旅行 東大寺③ 11月21日
東大寺では大きな大仏にびっくり。班行動では、鹿に鹿せんべいをあげたり、お土産を買...
6年 修学旅行 東大寺② 11月21日
東大寺では大仏の大きさに驚いた後に鹿と仲良しになりました⁈
6年 修学旅行 夕飯の様子 11月20日
美味しいご飯をお腹いっぱい食べて大満足でした!
6年 修学旅行 東大寺 11月21日
2日目の最初の見学地は奈良の東大寺です。大仏殿と大仏様の大きさに圧倒されています...
6年 修学旅行 朝食③ 11月21日
ご飯を2杯食べた子もいました。修学旅行の2日目スタートです。
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
年間行事予定
ラーケーションの日
愛知県
文部科学省
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年2月
北部調理場給食カレンダー GIGAスクール(安城ホームページ)
就学援助 ラインズeライブラリアドバンス
RSS