-
2月21日 2年生 感謝の会の練習をしました
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
2年生
感謝の会の練習をしました。どうしたら感謝の気持ちが伝わるか自分たちで考えながら練習をがんばりました。本番が楽しみです。
-
2月20日 2年生 図画工作科 ひねって丸めてできた形から生き物を作ろう
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
2年生
初めてのホッチキスは難しかったけれど、じょうずにくっつけることができました。
できたパーツを組み合わせてみると、だんだんと何かの生き物に見えてきましたね。
-
2月19日 2年生 図画工作科 2年生の思い出作品バッグ作り
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
2年生
1年を振り返り、心に残っていることをバッグに描きました。
2年生の1年間の思い出をバッグに入れて、大切にしてくださいね。
-
2月18日 2年生 図画工作科 発見!新種の生物
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
2年生
透明シート、セロハンなどを切ったり、はったり、ねじったりして、組み合わせて新種の動物を作っています。
楽しそうな子、考えている子、集中している子。どの子も一生懸命取り組んでいます。
-
2月17日 2年生 体育科 なわとび〜最高記録更新を目指して〜
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
2年生
寒空の下、なわとびを頑張っています。なわとび検定カードを見ながら、「今日は両足とびの◯回にチャレンジしよう」などと、自分の目標達成を目指しました。
-
2月14日 2年生 国語科 本の世界を楽しみました
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
2年生
図書室で本の読み聞かせをしてもらいました。冬を感じる絵本でしたね。本の世界を楽しみました。
-
2月13日 2年生 算数科 100cmをこえる長さ
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/13
2年生
1mって、どれくらい?
グループで協力して、1mの長さを予想しました。
-
2月12日 2年生 算数科 100cmをこえる長さ
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
2年生
1mものさしをつかって、教室にあるものの長さをはかってみました。
よそうより長かった!というはっけんもありましたね。
1mが何cmなのかおぼえたかな?
-
2月10日 2年生 学習発表会ー「町たんけん発表会」ぼくらはさくらいたんけんたいー
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
2年生
保護者のみなさま、地域のみなさまのご支援とご協力のおかげで、桜井っ子が笑顔と幸せいっぱいで学校生活を送ることができています。ご参観ありがとうございました。
-
2月7日 2年生 音楽科 わらべうた
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
2年生
わらべうた「ずいずいずっころばし」「なべなべそぬけ」を歌いながら、みんなで遊びました。
-
2月6日 2年生 体育科 とびばこあそび
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
2年生
両足で踏み切ることと、思い切り跳び箱を押すことに気をつけました。最後は、かっこよく決めポーズです。
-
2月5日 2年生 生活科 学習発表会リハーサル
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
2年生
2月7日の学習発表会に向けて、リハーサルをしました。みんなのがんばりがお家の人たち届くといいです。
-
2月4日 2年生 算数科 両手を広げた長さを調べよう
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
2年生
一人一人が自分の両手を広げた長さを測りました。
紙テープを使って長さを測ったり、友達の紙テープと長さを比べたりしました。
-
2月3日 2年生 学級活動 まめまき
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
2年生
まめまきをやりたい!というのを聞きました。
おにはだれがやる?とノリノリでじゅんびしていました。
新聞紙をつかっておには外!ふくは内!ができましたね。
-
1月31日 2年生 国語科 2年生の思い出かるたで遊んだよ
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
2年生
この1年間の思い出をふりかえって作ったかるたで、みんな遊びました。
-
1月30日 2年生 国語科 学校のかるた作り
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
2年生
お 音楽の時間に歌を歌う
こ 黒板をきれいにする
学校や学級のようす、できごとなどをもとにして、かるた作りをしました。
どんなことが心に残っているのかな。
-
1月29日 2年生 国語科 1年の思い出をかるたで振り返ろう
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
2年生
うれしいな 遠足で行った 堀内公園
超スピードでこいだ ゴーカート
入学式 写真を撮られて うれしいな
むかし 思い出に残った 本證寺
サクライピック みんなで協力した リレー
やさしい おしょうさん
きれいにね ゆかやまどを ぴかぴかに
1年の思い出をかるたにしました。楽しいできごとがたくさんありましたね。
-
1月28日 2年生 国語科 オリジナルかるたであそんでみよう
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
2年生
国語のじゅぎょうで、いろはかるたがあることを学びました。
そこで、自分たちでかるたを作りたい!という考えが出ました。
学校をテーマにオリジナルかるたを作り、作ったかるたをグループで遊んでみました。楽しそうでしたね。
-
1月27日 2年生 先生シャッフル 読み聞かせに浸る
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
2年生
うめの花読書まつり企画の最終日は特別な読み聞かせ、先生シャッフル読み聞かせです。
担任の先生ではない先生が読み聞かせをしてくれました。
新鮮な気持ちで読み聞かせに浸り、本の世界に入り込んでいました。
-
1月24日 2年生 音楽科 リズムと指の動きに気をつけて
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
2年生
鍵盤ハーモニカの指の動きを確かめました。スムーズに動かせるように、近くの子と声をかけ合って練習しました。