4月12日 5年生理科 天気の変化
- 公開日
- 2021/04/12
- 更新日
- 2021/04/12
5年生
今年度初めての理科の授業「天気の変化」では、晴れと曇りの違いを考えました。
子どもたちの意見の中には、「空の明るさ」や「雲の量」「太陽が出ているかどうか」という意見が出てきました。
実際には、雲の量で天気を決めていることを教科書で理解し、実際に運動場に出て確かめました。「今は、晴れだね。」とタブレットで撮影しながら確認しました。
5年生
今年度初めての理科の授業「天気の変化」では、晴れと曇りの違いを考えました。
子どもたちの意見の中には、「空の明るさ」や「雲の量」「太陽が出ているかどうか」という意見が出てきました。
実際には、雲の量で天気を決めていることを教科書で理解し、実際に運動場に出て確かめました。「今は、晴れだね。」とタブレットで撮影しながら確認しました。
桜井小だより
熱中症対策
夏休みの課題 応募作品
ラーケーション
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度