5月13日 6年生 オーケストラのひびきを感じながら聴こう!
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
6年生
オーケストラには、どんな楽器が使われているでしょう。
オーケストラとは、「弦楽器」「木管楽器」「金管楽器」「打楽器」による合奏です。
今回はイギリスの作曲家ホルストの「木星」を紹介します。
<聴くときのポイント>
1.使われている楽器は何か。いくつ使われているか。
(例:ヴァイオリン、フルート)
2.強弱や速度の変化はあるか。
(例:だんだん大きくなっている、だんだん速くなっている)
3.どんな感じがするか。
(例:木星がきらきらしている感じ。宇宙船にのって旅をしているみたい。)
ぜひ、曲を聴きながらいろいろな想像をしてみてください。
曲を聴くのが楽しくなりますよ。
できる人は、メロディを口ずさんでみましょう。
では、聴いてみてください。
♪ホルスト:管弦楽組曲「惑星」から木星
音楽の教科書16・17ページに「木星」がのっています。よかったら見てみてくださいね。
5月1日の答えは、Bの30でした。