5月1日 5年生 ベートーヴェン 生誕(生まれてから)250年
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
5年生
♪じゃじゃじゃじゃーん じゃじゃじゃじゃーん♪
の出だしで始まる、ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」は、世界中のだれもが知っている名曲中の名曲です。
今年は、ベートーヴェンが生まれてから250年です。世界中でお祝いのコンサートやイベントが開かれる予定でした。しかし、新型コロナの流行により、それも実現できずくやしい思いをしている人が多いと聞いています。先生の知り合いも、この3月に第九(ベートーヴェン交響曲第9番「合唱」)を、ベートーヴェンのお墓のあるオーストリアの首都ウィーンで、演奏する予定でした。しかし、3月はみんなの学校も休みになったくらい、世界中にコロナが大流行し始めたころ。泣く泣く演奏会は中止になったそうです。
ベートーヴェンは、56歳でこの世を去りましたが、20代後半から耳が不自由になり、40歳になるころには完全に聞こえなくなったと言われています。それでも、曲を書き続け、発表されただけでも、生がい138曲ほどの作品を残しました。
ゲームやテレビもいいけれど、たまにはベートーヴェンの音楽にふれてみるのもいいですね。ピアノやオーケストラ、弦楽器のアンサンブルなど、すてきな曲がたくさんありますよ。
下のリンクからぜひ聴いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=ZGQaoFNwi38&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=C0dk7_60eHU&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=QscuYmQgIM8&feature=youtu.be