3月7日 全校朝会 受け取ったバトンを引き継いで
- 公開日
- 2023/03/07
- 更新日
- 2023/03/07
桜井っ子ギャラリー
令和4年度、最後の全校朝会。
今朝は、卒業証書授与式の会場準備のため、体育館ではなく放送室からテレビ放送で行いました。
放送委員会6年生が放送機器操作で大活躍。ありがとうございました。
児童会執行委員さんの元気なあいさつで全校朝会が始まり、校長先生からは次のようなお話がありました。
1年生が体育の授業で、リレーの練習をしています。心を一つに合わせることで、バトンの渡し方も上手になってきました。
学校でも、6年生から、大好きな桜井小学校をよりよくしていこうという思いのこもったバトンが渡されました。大切なバトンを受け取った5年生が中心となって、すばらしい卒業生を送る会を開くことができました。通学班では、新しい班長、副班長さんが、命を守る大切なバトンを渡されました。6年生が通学班の後ろからあたたかく見守っています。そんな見守りも、あと2週間足らずです。
1年生から5年生のみなさん、6年生のお兄さん、お姉さんが安心して桜井小学校を巣立っていけるよう、受け取ったバトンをしっかりと握りしめ、心を一つに合わせて、全ての人が笑顔で幸せに過ごせる桜井小学校をつくっていきましょう。