6月28日 5年生 社会科 輪中づくり
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
5年生
土を掘って、川のように水を流しました。水が流れているところの両側を固めて、堤防を作りました。
今日までに、すこやか広場においたバケツにためた雨水を使って、高いところ水を流すと川ができました。同時に、輪中ができ上がりました。
水が流れるところは、砂を削っています。なぜでしょうか。そして、その輪中はどうなってしまうのでしょうか。
5年生
土を掘って、川のように水を流しました。水が流れているところの両側を固めて、堤防を作りました。
今日までに、すこやか広場においたバケツにためた雨水を使って、高いところ水を流すと川ができました。同時に、輪中ができ上がりました。
水が流れるところは、砂を削っています。なぜでしょうか。そして、その輪中はどうなってしまうのでしょうか。
桜井小だより
熱中症対策
夏休みの課題 応募作品
ラーケーション
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度