学校日記

11月12日 1年生 歯科保健教育 カミング30

公開日
2021/11/12
更新日
2021/11/12

1年生

学校歯科医、歯科衛生士の先生方を講師にお迎えして、かむ習慣と歯みがきの大切さを学びました。
よくかんで食べると歯だけでなく体にもよいことがあることを聞いて、実際にお菓子を30回かんで食べました。そのあと、口の中の汚れを鏡で観察し、歯ブラシをどのように使ってみがくとよいかを教えていただきました。
一口30回かんで食べること、歯の舌側や裏側にも歯ブラシを当ててみがくことが意識できるとよいですね。