3年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
-
-
6月25日 3年生 さくらい学習 学校の周りのユニバーサルデザインを見つけよう
駅や公民館のユニバーサルデザインを見つけにいきました。「公民館にはスロープがあるね」「駅には広い改札や地図があるよ」身近なところにもたくさんあるんだね。
2025/06/25
3年生
-
-
6月17日 3年生 さくらい学習 ユニバーサルデザインを見つけにいこう
ユニバーサルデザインを見つけました。「こんなところにもユニバーサルデザイン!」身近なところにもたくさんあるんだね。
2025/06/20
3年生
-
6月16日 3年生 国語「人物や物の様子を表す言葉を集めよう」
人物や物の様子を表す言葉を考えました。「泣くよりわんわん泣くの方が様子が伝わるね」「もぐもぐ食べるってどんな感じだろう」言葉によって伝わるイメージが違うことが分かりましたね。
2025/06/16
3年生
-
植物の観察をしました。「子葉はこれかな」「子葉と葉は形がちがうね」大きさを定規で測ったり、優しく触ったり、くわしく観察しました。
2025/06/02
3年生
-
交通安全教室で、自転車の安全な乗り方や交通ルールを学びました。「止まれがあるところでは、自転車も止まるんだね」「左右を見て、安全か確認してから道を渡るんだね」これからも今日学んだルールを忘れずに、自転...
2025/05/13
3年生
-
学校の周りを探検しました。「神社があるよ」「学校の南は田んぼが多いね」社会で習った地図記号を使って、見つけたものを地図に書き込みました。
2025/05/13
3年生
-
すこやか広場に春の生き物を観察しにいきました。「カエルがいるよ」「虫眼鏡でシロツメクサを見てみよう」大きさやにおい、細かい部分までしっかり観察しました。
2025/05/02
3年生