安城市立明和小学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育委員の企画に参加したよ!
1年生
今日の昼放課には、体育委員企画のバスケフリースローに挑戦しました。みんな賞状をも...
チンゲン菜ナムルの全校放送
3年生
安城市の特産物であるチンゲンサイを全校に広めたいと、チンゲン菜料理の3分クッキン...
学習まとめの会
5年生
今年の5年生の総合のテーマは「いつか来る日のために〜大地震に備えよう〜」です。学...
明るい未来へ
6年生
将来の目標を舞台の上で堂々と宣言しました。
はばたけ防災ヒーロー!
4年生
防災について今、自分たちにできることは何か、考えたことを発表しました。
わたしたちの安城市
安城市の伝統文化や先人たちについて調べたことを発表しました。
チンゲンサイについて発表したよ
感謝の会
日々のできごと
今日はいつもお世話になっている方をお招きして、感謝の会を開きました。お手紙や歌の...
学習まとめの会 がんばったよ
2年生
今日の本番に向けて毎日練習してきました。緊張したけど、大きな声で言葉を言うことが...
感謝の会・授業参観
18日(火)に感謝の会・授業参観(学習まとめの会)が予定通り行われます。それぞれ...
6年生対先生バスケ対決リベンジ戦!
2月13日(木)14日(金)の2日間で6年生対先生のバスケ対決リベンジ戦を行いま...
1年生 おにの勉強をしました!
今月は節分がありました!節分にちなんで、心の中のおにについて、保健の先生と一緒に...
全校朝会
全校朝会がありました。多くの児童の表彰とともに、本校が「体力づくり優良校」として...
生活「ふゆと ともだち」
今朝は、とても寒かったので、やっと氷ができました。氷を触って、「先生、ガラスみた...
発表の練習
学習まとめの会に向けて、先生と歌や踊りの練習をしています。みんな笑顔で頑張ってい...
学校案内
行事関係
明和れんらく
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
給食献立 安城市就学援助費 安城市に暴風(暴風雪)警報および特別警報が発表された場合の児童生徒の登下校等について小中学校給食費無料化 安城市教育委員会
読書感想文コンクール
財団法人 市村アイデア賞
愛鳥週間用ポスター原画コンクール応募作品
「家庭の日」県民運動啓発ポスター
3R・資源循環推進ポスター
安城市民ギャラリー企画展「Flora 市民ギャラリーを彩る草と花」
RSS