学校日記

全校朝会

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

日々のできごと

教頭先生のお話では、学校のいろいろな場面でみなさんの生活を支えてくれている委員会の活動についてのお話がありました。その中でも、今日は給食委員会のメンバーと栄養教諭の先生による「明和小3分クッキング」をライブバージョンで行いました。5年生が毎年、東端環境保全会のみなさんと玉ねぎの収穫を行っています。来週、玉ねぎの収穫をして全校の皆さんにお届けする予定ですので、今回は、その玉ねぎを使ったレシピ「簡単!もちもち玉ねぎやき」の紹介をしました。春にとれる玉ねぎは水分が多く、辛みが少ないのが特徴だそうです。そして、玉ねぎには血液をさらさらにしたり、おなかの調子を整えたりする働きがあるそうですよ。給食コーナーにレシピを掲示しますので、ぜひお家の人と作ってみてくださいね。