交通安全教室
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
3年生
+4
3時間目に1・2年生、4時間目に3年生を対象に、コアラドライブさんによる交通安全教室を行いました。1・2年生は、交通事故にあわないために大切なポイントをクイズを交えながら学習しました。3年生は自転車に乗るときの交通ルールについて体験を交えながら学びました。横断歩道は自転車からおりて歩くこと、自転車から降りるときは自転車の左側に降りることが大切であることを教えていただきました。また、「止まれ」の標識があるところでは特に事故が起こりやすいので、しっかり止まって左右を確認することが大切だと教えていただきました。明和っ子のみんなが事故にあわず、元気に毎日を過ごせますように…。自転車を貸していただいたみなさん、ご協力ありがとうございました。