ヒトツバタゴが見ごろを迎えています
- 公開日
- 2021/04/19
- 更新日
- 2021/04/19
日々のできごと
明和小には、ヒトツバタゴの木が2本あります。
1本はメイン花壇の南側に、もう1本は中央門の横にあります。
ヒトツバタゴ(和名「一つ葉田子」)は、別名「ナンジャモンジャ」とも言われています。
毎年、ゴールデンウィークごろに真っ白な花を咲かせ、その様がまるで雪をかぶったかのように見えることから、「スノーフラワー」とも呼ばれています。
授業参観の際に、ぜひご覧ください。
日々のできごと
明和小には、ヒトツバタゴの木が2本あります。
1本はメイン花壇の南側に、もう1本は中央門の横にあります。
ヒトツバタゴ(和名「一つ葉田子」)は、別名「ナンジャモンジャ」とも言われています。
毎年、ゴールデンウィークごろに真っ白な花を咲かせ、その様がまるで雪をかぶったかのように見えることから、「スノーフラワー」とも呼ばれています。
授業参観の際に、ぜひご覧ください。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度