一か月ぶりの親子登校
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
日々のできごと
「おはよう〜」「おはようございま〜す」
懐かしい声が帰ってきました。一か月ぶりに子どもたちの声があちらこちらから聞こえてきます。今日、明日は、親子登校日です。親子で分散での登校です。
感染防止は、欠かせない対応です。感染防止のためのソーシャル・ディスタンス。お互いの「思いやり」の距離を保ちます。
教材と一緒に、玉ねぎも配布しました。
例年は、東端町内会環境保全会の皆さんと5年生の子どもたちがこの時期、玉ねぎの収穫をしますが、今年度はできませんでした。そこで、5月4日に環境保全会の皆さんが玉ねぎの収穫をしてくださり、全校の子どもたちにプレゼントです。
家庭でぜひ、玉ねぎを使った料理にチャレンジしてください。
環境保全会の皆様。 ありがとうございました。
子どもたちの素敵な笑顔がもっと輝かやきますように。