PTA救急法講習会
- 公開日
- 2017/06/06
- 更新日
- 2017/06/06
日々のできごと
6月6日(火)PTA救急法講習会が行われました。
胸部圧迫・AEDの使い方を日本赤十字社指導員の方に教えていただきました。
倒れている人を見つけたら、
まず、肩をたたき、声をかける。
反応がなければ、大声で助けを呼ぶ。
119番通報とAED搬送を依頼する。
呼吸を確認する。
ふだん通りの呼吸がなければ、すぐに胸骨圧迫を30回行う。
気道確保し、人工呼吸2回・・・・
夏のプール監視に向けて、真剣に取り組みました。