来訪者の方へ

安城市立高棚小学校のホームページへようこそ!

【 校 訓 】 かしこく つよく たくましく

【スローガン】 いのちかがやけ 高棚っ子

【  教育目標  】 地元を愛し、志をもち、自らを高める子どもの育成

新着記事 詳しくは「学校日記」へ

  • 11月13日 総合的な学習(3年生)

     今日は、子どもたちの推しのイチジクを栽培している水野さんに来ていただき、イチジクの栽培方法など興味深い話をたくさんしていただきました。子どもたちは、さらにイチジクに興味・関心をもちました。

    2025/11/13

    3年生

  • 11月13日 生活科の学習(2年生)

     2年生は生活科で「すてき発見!高棚たんけんたい」というテーマで、高棚のすてきなところを見つけています。今日は、建具店で見つけた「すてき」について、分かりやすく伝える方法を考えました。各自が考えた方法...

    2025/11/13

    2年生

  • 第7回代表委員会

     今日は第7回の代表委員会でした。後期の図書、企画、放送、給食委員会の皆さんが、よりよい学校にするために、提案をしてくれました。やる気いっぱいの高棚っ子たち。みんなでわくわくする、楽しい学校をつくって...

    2025/11/12

    学校日記

  • 11月12日 総合的な学習(4年)

     4年生は総合的な学習の時間に環境について考えています。今日は「高棚環境プロジェクト」として、高棚町の環境を守るための取り組みについて知り、よりよい案を考えることがめあてでした。はじめに、ごみグループ...

    2025/11/12

    4年生

  • 11月11日 「農家の仕事」~安城「一推しフルーツ」~

    3年生は、社会科で農家の仕事について学習しています。また、総合的な学習では、安城市のくだものや野菜について学習しています。今日は、「一推しフルーツ」ということで、それぞれの果物の魅力や、その理由を発表...

    2025/11/11

    3年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る