学校日記

  • 4月11日 2年生 朝の活動の時間(2)

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    2年生

     月組は、誕生日カードや自己紹介カードを仕上げていました。

     

  • 4月11日 2年生 朝の活動の時間(1)

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    2年生

     朝の活動の時間の様子です。

     雪組は、読書などに落ち着いて取り組んでいました。

  • 4月11日 1年生 一日のはじまり(2)

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生

     月組の様子です。

     読書タイムでリラックスしながら、1時間目の授業に入ります。

  • 4月11日 1年生 一日のはじまり(1) 

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生

     雪組の様子です。

     「おはようございます」と、元気のよいあいさつが響きました。

  • 4月10日 避難訓練

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    学校日記

     火災を想定した避難訓練を実施しました。

     今日は、安全な避難経路と避難場所を確認しました。

     

  • 4月10日 6年生 学級活動「委員会活動を決めよう」

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    6年生

     前期委員会活動について、自分がどの委員会に所属するかを決めました。

     今年度は、最高学年として学校をまとめる立場の6年生。一人一人が主体的に活動して、よりよい高棚小学校をつくってください。

  • 4月10日 4年生 学級活動「自己しょうかいをしよう」

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    4年生

     お互いのことをよく知るために自己紹介をしました。

     意外な一面を知ることができ、教室に笑顔が広がりました。

  • 4月10日 3年生 「オクラとトウモロコシのたねをまいたよ」

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    3年生

     オクラとトウモロコシの種をまきました。

     早く芽が出るとよいですね。

  • 4月10日 1年生 「うんどうじょうでのあそびかた」

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    1年生

     運動場や遊具、ボールの使い方などについて学習しました。

  • 4月9日 1年生 ~小学校生活 はじめの一歩~

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    1年生

     今日は、ランドセルのしまい方や下駄箱の使い方、学習用具のしまい方など、小学校でのきまりを学習しました。

     

  • 4月9日 離任式

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校日記

     この春の異動で転出した先生のお別れのことばを録画で視聴しました。

     どの先生も、高棚っ子のがんばりと成長を期待するものでした。

     

  • 4月8日 学級びらき(2)

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校日記

     新しい教科書をもらって、目を輝かせる子どもたちの様子が見られ、新学期もがんばるぞという意気込みを感じました。


     保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学、ご進級おめでとうございます。

     令和7年度も職員一同、子どもたちの健やかな成長のために全力で取り組んでまいります。今後もご支援とご協力をよろしくお願いいたします。


  • 4月8日 学級びらき(1)

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校日記

     新しい仲間と先生に出会い、新しい学級での生活がスタートしました。

     教室では、期待に胸を膨らませる子どもたちの姿が見られました。

  • 4月8日 入学式・始業式 ~新しい出会い~(2)

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校日記

     代表の児童が、交通安全に気を付けて登下校してほしいという願いがこめられた安城市からの交通安全帽を受け取りました。

     また、みんなで仲良く遊んだり学習したりして楽しい学校にしていこうと、1年生と在校生が言葉を交わしました。

  • 4月8日 入学式・始業式 ~新しい出会い~(1)

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校日記

     新たに、1年生46名が加わり、新学期がスタートしました。

     校長は式辞で、高棚小学校のスローガン「命かがやけ、高棚っ子」の姿が数多くみられることを願い、「自分と周りの人を大切にすること」、「様々なことに目標をもって挑戦すること」を全校児童に伝えました。そして、相手を思いやり、新しいことにチャレンジしていくことが、学校を明るく元気にすると子どもたちに投げかけました。

     6年生の代表児童は、1年生の入学を祝うとともに、新年度の抱負を全校に届けました。

     高棚っ子のみなさん、新学期が始まりました。わくわくするような楽しい学校生活にしましょう。

  • 4月7日 いよいよ明日は入学式・始業式

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    学校日記

     新6年生が入学式・始業式の準備を心をこめて行いました。進んで働く姿に、高棚小学校のリーダーとしての自覚と頼もしさを感じました。

     明日の入学式、始業式が楽しみです。